漆 塗 り 秋 山 祐 貴 子
Akiyama Yukiko Urushi Art Creation
工程 Process
漆塗りのものは、塗ること、研ぐことをくりかえしてつくります。
この仕事を髹漆(きゅうしつ)と呼びます。
漆を塗り重ねることで、丈夫になります。
そして漆を塗るものの形、表面を平滑に整えることで、つややかな塗上がりになります。
髹漆の仕事のなかで、下地の仕事は大切な工程です。
この堅地方法は、本地、蒔地、本堅地、大きく分けて3種類。
つくるもの・使う用途によって、それぞれの方法を選びます。
ひとつひとつ時間をかけて素地・下地を仕上げたあと、中塗り、上塗りの工程をします。
そして漆を塗る素地や加飾法によっても、いろいろな工程があります。
当工房では、自然素材を生かしてつくっています。
