漆 塗 り 秋 山 祐 貴 子
Akiyama Yukiko Urushi Art Creation
木胎 Wood-body
お椀(布着せ本堅地)制作:各工程にカーソルを合わせると、写真が表示されます。
白木地
白木の素地を整える
木地固め
生漆を吸いこませる
布着せ
麻布を裁つ
布着せ
麻布を糊漆で貼る
布削り
余分な布を刃物で削る
目摺りサビ
布目木目をサビ漆で埋める
惣身付
布境をそうみ漆で整える
1辺地付
1辺地漆で下地を付ける
2辺地付
2辺地漆で下地を付ける
3辺地付
3辺地漆で下地を付ける
サビ付
サビ漆で表面を整える
地研ぎ
砥石で成形する
つくろい
サビ漆で細部を修正する
中塗り
漆を薄く塗る
中塗研ぎ
天然砥で形を整える
中塗り
漆を塗る
拭上げ
駿河炭で研ぐ
上塗り
漆を調合して、塗る